当院では、検査の苦痛の少ない経鼻内視鏡を導入しております。以前、内視鏡検査を受けて辛い思いをした方の中にも、これなら来年も受けてみようかなと言ってくださる方もいます。 前処置から内視鏡介助まで、一連を経験豊富な看護師が対応し、検査終了後は、診察室の大きなディスプレイで内視鏡写真を見ながら、ゆっくり説明を聞くことができます。
            
          
         
        
        
          
            - 下記金額は、再診料+カメラの検査料+検査薬材料の概算です。
            検査で使用する薬剤によって金額が変わる為、上記の様な表記となっております。
            - 初診の場合や、検査・処方などがあった場合には、上記の金額より多少多くなります。
            
          
      
      
        
	        
		        | 保険 | 
		        料金 | 
	        
	        
		        | 1割負担の方 | 
		        1500円~2000円 | 
	        
	        
		        | 3割負担の方 | 
		        4000円~5000円 | 
	        
        
       
      
      
        
        - 病理検査を行った場合は、下記金額が追加となります。
      
      
      
      
        
	        
		        | 保険 | 
		        【1臓器】 | 
		        【2臓器】 | 
		        【3臓器】 | 
	        
	        
		        | 1割負担の方 | 
		        1340円 | 
		        2530円 | 
		        3720円 | 
	        
	        
		        | 3割負担の方 | 
		        4020円 | 
		        7590円 | 
		        11160円 | 
	        
        
       
      
        
        
          
            大腸内視鏡について
            
            大腸内視鏡は、大腸癌や他の大腸疾患の診断のために行われます。バリウム検査と異なり、検査と同時に組織検査を行えるメリット、またポリープの形態(大きさや形)によっては、そのままポリペクトミー(内視鏡による切除手術)を行うことも可能です。 近年食生活の欧米化により、大腸癌の増加が指摘されております。健康診断で便潜血を指摘された方、大腸がんの家族歴のある方、最近便通異常が気になる方は、一度大腸内視鏡を受けてみることをお勧めします。
            
            検査の流れについて
            
            1. 検査前日に錠剤および液状の下剤を内服します。
            
            2. 検査当日の朝から、2リットルの水に溶かした下剤を飲みます。
            
            3. 便が、透明に近くなるまでトイレに通います。
            
            4. 午後からの予約検査となりますので、予約時間に来院し、検査開始となります。
            
            5. 検査時間は、通常15分~20分程度ですが、精密検査・ポリープ切除必要な場合は少し長くなる場合があります。
            
            6. 検査のみの場合は、検査結果の説明を受けて帰宅となります。 ポリペクトミーを行った場合は、止血剤の点滴を行い、注意事項等も説明を受けたうえ帰宅となります。
            
            7. 組織検査、ポリープ切除を行った場合は、2週間後外来にて結果説明があります。
            
          
          
        
        
          
            - 下記金額は、再診料+カメラの検査料+検査薬材料の概算です。
            検査で使用する薬剤によって金額が変わる為、上記の様な表記となっております。
            - 初診の場合や、検査・処方などがあった場合には、上記の金額より多少多くなります。
            
          
      
          
            
	          
		          | 保険 | 
		          料金 | 
	          
	          
		          | 1割負担の方 | 
		          1500円~2000円 | 
	          
	          
		          | 3割負担の方 | 
		          5000円~6000円 | 
	          
          
           
      
          
        
        - 病理検査を行った場合は、下記金額が追加となります。
      
      
      
          
        
	        
		        | 保険 | 
		        【1臓器】 | 
		        【2臓器】 | 
		        【3臓器】 | 
	        
	        
		        | 1割負担の方 | 
		        1340円 | 
		        2530円 | 
		        3720円 | 
	        
	        
		        | 3割負担の方 | 
		        4020円 | 
		        7590円 | 
		        11160円 |